INTERVIEW
人を知る
INTERVIEW
お客様ファーストの企業理念を体現しながら
やりがいをもって働くスタッフの姿をご紹介します
ここで働くあなた自身の姿をぜひ想像してみてください。
会社も自分も
挑戦なくして成長なし!
戸田 慎祐(トダ シンスケ)
INTERVIEW
PROFILE
マンションや工場、ビルなどの大規模改修工事を担当。現場職として積んできたノウハウを活かし、管理部にて現場代理人として活躍。
現在は会社の規模拡大に向け、営業の仕事にも注力している。
Staff Voice
Q.仕事で大切にしていることは?ーーー
まず大前提として、お客様がいなければ私たちの仕事はないという意識をもつことです。それにより、常日頃から仕事の丁寧さや気配りに差が生まれ、品質の向上に繋がると考えています。
Q.これからの目標は?―――
社長・社員とともに、会社を大きくしていきたいですね。そのために、資格の取得や営業職にも挑戦させて頂いています。自分自身のキャリアアップがそのまま会社の力となっていく、
これ以上のやり甲斐がある仕事は他にはないと思います。
遠慮なく会話ができること
それがいい仕事へ繋がる
樋渡 優太(ヒワタシ ユウタ)
INTERVIEW
PROFILE
塗装工事、防水工事など現場での工事作業の他、施工管理にも携わるオールラウンダー。
Staff Voice
Q.仕事で大切にしていることは?ーーー
年代や社歴が違ってもお互いへの遠慮なく意見を言える職場環境つくりを意識しています。
現場で出た疑問点や不明点を先輩達に聞きやすい環境を作ることで、
事後報告などがなくなり、現場がよりスムーズに進行できると考えています。
Q.これからの目標は?―――
工事技術の面でも、現場管理の面でも「塗装工事や防水工事はSakuraにお願いしたい」
「Sakuraに任せておけば心配ない!」と思われる会社にしていくことです。
「安心と満足」のために
日々の現場も学びの場
松戸 誠(マツド マコト)
INTERVIEW
PROFILE
工事がきちんと予定通りに進んでいるのか、また施工された部分に不備がないかなどを確認する現場監督の仕事に従事。
Staff Voice
Q.仕事で大切にしていることは?ーーー
自身の業務に尽力し、周囲への配慮を欠かさないことだと思います。
修繕工事は新築工事とは違い、住んでいる方がいる状態での工事になるため、居住者の方に対するフォローが必須となります。
居住者の方に「安心と満足」を与えられるように現場を管理しています。
Q.これからの目標は?―――
頼んでよかったと思われる工事ができるようになること。
そのためには、良い工事かどうかを見分けられる力をつけ、適切な指示が出せるようになることが重要だと思います。日々の現場作業を見て知識を増やしていきたいです。
また、経験を積み重ね、将来的には管理職として後進の育成などにも貢献できるようになりたいと考えております。